カットしたりんごを並べただけでも、絵になるのがすごい!
カットしたりんごを並べただけでも、絵になるのがすごい!
ピックフォークとの相性もバッチリでした。
深さがあるので、スープをいれたりと、使い勝手のいいお皿。お気に入りです。
【ぬーこ様よりお送りいただきました】
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
カットしたりんごを並べただけでも、絵になるのがすごい!
ピックフォークとの相性もバッチリでした。
深さがあるので、スープをいれたりと、使い勝手のいいお皿。お気に入りです。
【ぬーこ様よりお送りいただきました】
「年越しそばを鴨南蛮にしたんだけど、器がなくてラーメン鉢に入れたら一気にテンション下がった…」という娘に、今日は、山本一仁さんの麺鉢を贈りました。
ちょうど誕生日だったのできっと喜んでくれる事でしょう。
年末年始と来客が絶えなかった我が家もようやく静かな日常に戻りました。
そうそう、これよ。賑やかなのももちろん楽しいけど、一人で飲むワインも最高!
【k.k様よりお送りいただきました】
中村哲雄さんの灰釉6寸ぼうる
キクラゲと卵の炒め物、ちゃちゃっと作った普段の料理が渋い器にしっくり馴染む気がします。
【S.F様よりお送りいただきました】
使い勝手の良いサイズと色が気に入っています。毎日使っています。
【K.N様よりお送りいただきました】
お正月のお花にも負けない存在感。何しろ「ウサチェンコ」という名前に惹かれてしまいました。
わが家の子猫ちゃんが興味を持ちすぎて、おもちゃにしたりしましたが…今もしっかり鎮座して私たちを見守ってくれています。
2024年辰年は…「たつを」さん!
またネーミングにやられてしまいました!もちろんたつをさんにもおうちに来ていただきます。
【RIE様よりお送りいただきました】