2015年11月の記事

白菜消費

20151130

白菜消費第三弾。浅漬けです。昆布や唐辛子の入った浅漬け用の塩でよくもみこみ、一度水分を切って、そこに柚子の皮の千切りと絞り汁をいれて仕上げます。塩が旨みを含みものだから味はこれで十分。数時間くらいしか漬けていない本当に浅漬けですが、芯はまだパリパリとしているし美味しい!これを作っておくと子供がキッチンに来てはつまみ食いをしてどんどん減っていきます。まさに白菜消費にぴったりです。

この器 はもう10年以上使っていますが、飽きがこないのはこの片口がついているからかな、と思います。

番外編

20151126

20151126b

昨日はご近所のお友達宅でお茶とケーキをご馳走になりました。なんと手作り!上のチョコ系のケーキも断面を撮っていないのですが、中はクッキー・スポンジ・チョコと層になっているんです。周りはチョコの飾りと上には可愛いリースとひいらぎまで♪

下の写真は洋ナシのコンポート。ほ~んと美味しく、テーブルコーディネイトも素敵でした。

彼女は長いことケーキの教室に通い、いつもいろいろ食べさせてくれるのですが、いずれも美味しく、しかも綺麗な仕上がり。早く自宅で教室を開いて~といつもお願いしています。

それにしてもこういケーキをいつも食べているお子さんたち、ほんと舌が肥えるだろうな~。羨ましい限りですが、実はそれはそれで大変かもしれません。特にご長男の大学一年は我が家の長女の同級生。うちの子が作るケーキ(らしきもの)なんか食べたら唖然としてしまうかも・・・。彼女になるヒトは大変です!

どんどん消費します

20151125

白菜の消費第二弾です。白菜の芯だけの部分を水ナシで鍋に入れて弱火にかけると、白菜自体から水分が出てくるので、焦げないように気を付けながらことこと煮ていきます。その後、葉の部分とツナ缶と牛乳・小麦粉を入れてコンソメや塩胡椒で味付け、最後にチーズを。あっさりとしたシチュー風。豚や鶏肉よりもツナなのでかなり軽い仕上がりです。好みでしょうが、私はツナより肉系が好きな仕上がりかな。。。と思いました。

でもこれで白菜一玉は完食しました。

おかずのうつわ屋・本橋

一人鍋

20151123

白菜が丸々2個、同じ日に届いたのでこれから白菜消費に励みます。まずは定番の鍋。豚スライスと白菜を重ねて同じ幅で切って鍋に立てて詰めます。なるべくぎゅっと隙間なく埋めてあいたところに長ネギなどを入れ込みます。あとは昆布もいれておいてお酒と水で沸騰させて本だし・塩でくつくつと。初めはポン酢でと思いましたが、仕上がると少し塩を足す程度でそのままで充分な味。写真のときには忘れていましたが、柚子の皮も千切りでかなり入れました。この写真のものはバイトで一人遅れて食べる長女の一人鍋。一度これで完食し、次に豆腐と春菊を入れて、そのあとはシメで雑炊にして食べていました。時間・11時。こんな時間に食べて~といいつつ、ぺろりと終了。

おかずのうつわ屋本橋

オーブンプレートで鶏のオーブン焼

20151121

鶏ももをがぶっと食べたくなって作りました。もも肉をビニール袋に入れてクレージーソルトとオリーブオイルをよくすりこんで30分ほど放置。直火OKのこの器 に薄くオイルをひいて皮目から焼き、ひっくり返したらトマトとブロッコリーも追加。その後200度のオーブンで17分焼きました。塩胡椒以外にもトマトからも旨みが出るのでホントに美味しい仕上がり。鶏は300gくらいだったので娘と2人で十分なサイズなはずですが、気が付くと娘がどんどん食べていて・・・。「鶏、食べたかったんだよね~」と満足気。そう、私もよ・・・。

Page top