女将の食卓blog

お店でこの器に一目惚れ

20250517.jpg

お店でこの器に一目惚れして買わせて頂きました。
硝子の透明感が綺麗で、また程よい厚みとたわみが涼しげでありながらあたたかみも感じ気に入っております。
プリンを乗せたらぴったりなサイズでした。他にも和え物など、たくさん使っていこうと思います。

【T.K様よりお送りいただきました】

「野菜の白あえ」を作るハードルが下がりました

20250507.jpg

【もとしげ・すり鉢】
こちらのすり鉢(中サイズ)で、「野菜の白あえ」を作るハードルが下がりました。使いやすい! 買って良かったです

【M.O様よりお送りいただきました】

旬のものをそれぞれに

【麦窯・わら灰釉4寸鉢】
じゃことピーマンを炒めて盛り付けました。うつわの色合いで春っぽい感じになりました。

【田代・墨灰釉ご飯茶碗】
黒色のうつわがあると食卓が和食屋さんにグレードアップ。ご飯茶碗、小鉢にも使えそうだなぁと思い、人気の田代さん、発売初日にすぐに注文しました!いまが時季のビワ、映えてます!

20250504b.jpg20250504a.jpg

【みーちゃん 様よりお送りいただきました】

原さんのマーガレットの力は偉大です!

20250502.jpg

コーンフレークやヨーグルトなど家にあるものを順に入れただけの簡単パフェですが、原さんのマーガレットの力は偉大です!家族のテンションも上がって喜ばれます。オケクラフトのスプーンの長さも丁度よく食べやすいんです。
マーガレットは可憐な外見ですが安定感があって持ちやすく、どんな飲み物にも合うのでとても重宝しています。


「おかずのうつわ屋・本橋」ランキング更新 4/20

春から初夏へ。


Page top