器で、お酒が進むなんて!
器で、お酒が進むなんて。
トマト、生ハム、バジルにバルサミコ酢を少々、今宵はシードルのロゼで頂きました。
素敵な器に出会えて幸せです。ありがとうございました。
【笹之池 育子様よりお送りいただきました】
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
器で、お酒が進むなんて。
トマト、生ハム、バジルにバルサミコ酢を少々、今宵はシードルのロゼで頂きました。
素敵な器に出会えて幸せです。ありがとうございました。
【笹之池 育子様よりお送りいただきました】
数年前に購入し大切にお蔵入りにしていました
普段使いは勿体ない···という気持ちは捨てて商品の価値を楽しむことに。
ご飯は毎日食べる玄米ご飯に韓国海苔をてんこ盛りした姿が美しいかいらぎのお茶碗です。
購入時は冬のおでんにピッタリでした
初夏になり新玉ねぎとレタスのサラダを盛り付けてみると器の黒白ラインに映えました。
思い込みをやめて柔軟な感覚で食材と器を合わせていきたいです。
デザインがとても個性的で 触れた時の器の質感も優しくもっと使い倒したい器です。
鱧の季節
小粋なスリップウエアの楕円皿に地味な鱧の塩焼きとフレッシュな山椒の葉がピッタリです
【mikippe様よりお送りいただきました】
お嬢様のご婚約が決まり、新居にお持ちになるというのがこの器。焼きそばもお嬢様作。思い出深い器になってくれて店主としても嬉しいです。
【K.M様よりお送りいただきました】
4寸サイズでありながら存在感あります。
フルーツトマトをオシャレに見せてくれる格好良い器です。
輪島 独歩炎♪
【mikippe様よりお送りいただきました】
鰆づくしです。
お皿がステキだと、いろいろのせてみたくなります。
釣れてよかった!
【あーよ 様よりお送りいただきました】