和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
木の魅力は軽くて指あたりの優しいところ。温かみのあるところ。料理をのせたときに陶磁器とは全く違う仕上り感がきっと新鮮だと思います。油ものとか色の濃いものなんて無理でしょ?と聞かれますがそんなこともありません。使えば使うほど表情が変わっていくのも楽しいところです。ほんの少しの気使いでいいんですよ。
2,160円(税込)
この木のスプーンを使うと味がかわります。カレーにもスープにも…
1,566円(税込)
ロングセラーのスプーンに小さいサイズが登場!子供用に・デザー…
3,456円(税込)~
親子で使える優しい木の汁椀です。味噌汁が好きなら是非!
1,512円(税込)
この形、ずっと探していたんです!と言うお声多し♪茶たくでもコ…
3,240円(税込)
お皿にもトレーにもなる木製のカッティングボードは便利です
3,240円(税込)
多用使いできる便利な蕎麦猪口、しかも木製!
1,512円(税込)~
楓の木を使ったおしゃもじ。削りありなしはお好みで。
4,104円(税込)
ブナの木の優しい風合いのお碗です。スープにもお味噌汁にも。
864円(税込)
ポットの形をした木のコースター。小皿として使っても可愛いです…
2,160円(税込)
スイーツにも酒肴にも。木の取り皿は陶磁器と趣が変ります。
1,944円(税込)
木のレンゲはありそうでなかなかないアイテムです。
1,296円(税込)
クワガタの角?をおもわせる形。でもこの木のフォークは使えます…
3,240円(税込)
食パンサイズの木の取り皿。カリッとした焼き上がりが続きます。
5,400円(税込)
オイル仕上げの無塗装の木のお皿。想像以上の料理映えと軽さです…
10,800円(税込)
こういう大きなお椀なら一汁一菜もラクラクです。
5,184円(税込)
端正なお椀です。汁以外にも鉢として使っても上品です。
4,320円(税込)
栗の木を使った珍しい汁椀。ざっくりとした手触りです。
3,780円(税込)
お雑煮・お粥・うどん・具だくさんのスープの時に木のボウルは便…
1,620円(税込)~
味噌汁椀ですがクールな感じで今どきの食卓にあいます。子供サイ…
3,672円(税込)~
赤ちゃんの肌のように すべすべの木のお椀です
写真を送って5%OFF
2019.02.13