![中村哲雄 個展のご案内](/feature/upload_img/IMG_8098.jpg)
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
風合い・サイズ・お値段・・・全てが「おかずのためのうつわ」です
益子で出会った中村さん。見た瞬間、「まさに、おかずのための器だ~!」と嬉しくなりました。
最近はファンの方がどんどん増えて益子の陶器市でも初日で完売する状況です。今回の個展では同じ形でも釉薬の違いも楽しんで頂けるようにお願いしました。
是非、中村さんの器を堪能されてくださいね。
*2025 1/31金曜~2/5水曜・会期中無休
平日 11~17時 土日曜 11~18時
東京都世田谷区経堂1-6-15
tel 03-3427-6768
中村哲雄 略歴
●1975生まれ
●2012年より栃木県益子町陶芸工房に勤務
●2016年より益子焼協同組合釉薬課に勤務
●2017年 栃木県芸術祭美術展入選
●2018年より益子で作陶
全く違う職業から陶芸家に転向されたそうで、まだこれから色々な作風が生まれそうな予感です。
2,640円(税込)
見た目は優雅なスープカップですが収納にも優れてます
3,300円(税込)
なだらかなリム皿なので使うシーンが広がります
2,750円(税込)
シンプルな6寸鉢は中鉢としても小丼としても平皿としても
2,640円(税込)
とりあえずこの器に盛っておけば安心
4,180円(税込)
食卓で便利な形といえば楕円・オーバル形です
2,750円(税込)
シンプルな6寸鉢は中鉢としても小丼としても平皿としても
2,090円(税込)
取り皿に・ケーキ皿に
2,640円(税込)
とりあえずこの器に盛っておけば安心
3,300円(税込)
なだらかなリム皿なので使うシーンが広がります
1,650円(税込)
とりあえず、の一品にはこの小鉢に盛ってみてください