女将の食卓blog

器の力で丁寧ランチに

20240305.jpg
手抜き1人ランチのキツネ丼でも、器の力で丁寧ランチになりました♪

【T.K様よりお送りいただきました】

食卓が楽しくなる器です

20240209.jpg

オーバルリム皿は、つい毎食手にとってしまう使いやすさです。朝晩ワンプレートが多いわが家で大活躍。今朝はお餅プレートでした。奥の器もたっぷり入って、大人のスープやサラダに、子どものカレー皿に、漬物をどんと盛ったりと何にでも重宝しています。食卓が楽しくなる器をありがとうございます。

【松崎恵津子様よりお送りいただきました】


本日無事に鴨南蛮そばで リベンジ!

20240204.jpg

先月購入し娘に贈った丼、とても活躍しているようです。

年末の年越しそばをラーメン鉢に入れるしかないという屈辱で(笑)、がっくりしていた娘の話を聞いて送ったものでしたが、本日無事に餅入り鴨南蛮そばでリベンジできたとのこと。

「全然味が違うよ!」と喜んでおります。素敵な器、いつもありがとうございます。

【K.K様よりお送りいただきました】

【独歩炎さんの近況について】

独歩炎・藤井さんは石川県七尾市の能登島に工房・ご自宅があります。
1/1におきた地震で被災されました。

つい先日藤井さんと連絡をとった時に近況を教えてくださいました。自宅も工房も倒壊を免れましたがご自宅は新しい土地に建て直しをするそうです。
とはいえ、ひどい余震がなければ現在のご自宅で過ごすことは可能だそうです。

この4週間弱、ご自分のことだけではなく 被災された他の方に物資を届けるために車を出して配送を手伝ったり、様々な活動を精力的にされています。
たまに富山に行きコインランドリー・銭湯に行くのが楽しみで行きつけのお寿司屋さんの再開を楽しみにしているとのことです。

ご本人からは「自分は至って元気で前向きです」と強いメッセージを頂きました。水道がまた復活していないのが一番困難なことで、これが通じれば工房での仕事を再開されるとのことです。
実は年末直前に私はあれこれ注文をお願いしており、それに向けて早速動いてくださるとのことでした。

当店に在庫があるものはすぐお届けしますが、在庫のないものはお時間いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

Page top