七里ブルーの取皿は意外にどんな料理も映えます
デパ地下のお惣菜に少し野菜を足しただけですが華やかな感じになりました。これは器の効果が高いかもしれません。 七里ブルーと名前のついたお皿は来週あたりから掲載予定の丹羽健一郎さんの器。派手に見えて実は色んな料理と相性の良い色で不思議な魅力があります。
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
デパ地下のお惣菜に少し野菜を足しただけですが華やかな感じになりました。これは器の効果が高いかもしれません。 七里ブルーと名前のついたお皿は来週あたりから掲載予定の丹羽健一郎さんの器。派手に見えて実は色んな料理と相性の良い色で不思議な魅力があります。
今日はお店はスタッフにお願いして、大人の遠足へ。日本橋から乗って隅田川の桜クルーズ。娘達の学校の先生の解説付きで一艘貸切でした。日本橋川から隅田川、神田川、とたった1時間なのにくぐった橋は40を超えます。普段は駅や通りから見る風景も川から見ると別物。桜もかなり咲いていて大満足でした。
このクルーズは普通に予約なしでもどんどん出ているようです。大きな船で隅田川と東京湾まで結ぶものもありますが、アタマを低くして通るような川をいくこのクルーズもおススメです。
船を降りてから室町砂場 でお蕎麦を食べて、また日本橋まで戻り、栄太郎 の本店で甘いモノを。日本橋生まれの私としては懐かしい所が沢山あった楽しい一日でした。
昨年末からずっと欠品していましたが再入荷しました!
小松菜のおひたし、新玉葱と鯖缶の和え物、メカブ、豚バラとメンマと大根の煮物。朝から作っていた常備菜が出来たので春休みで朝の遅い娘の朝食に少しずつ盛り付け。うーん、朝から呑みたくなる感じですが。我が家は朝が早いので作り置きはほとんど朝作ります。夫の朝食後、作りながらのんびりストレッチして洗濯もの干して、と朝からあれこれやると帰宅してからも楽。でもやっぱり寝坊できる休日は最高。
先週のご注文の人気ランキングを更新しました。すっかり春めいてきてガラスのグラス、duoが久しぶりに登場です。平小鉢は最近ぐんぐん人気上昇中。でもこの器、ホントに便利なサイズです!