







和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
丹羽健一郎さんの七里ブルーの色が浮かびあがる六角鉢です
丹羽さんの器というと湘南の七里ヶ浜の海をイメージした「七里ブルー」の色が印象的です。ブルーといっても水色と緑を混ぜたような、そして部分的に濃淡がかなりあり懐かしいような骨董にあるような雰囲気です。私は実は綺麗にブルーが出ているところより、かなり薄くて生地のベージュの色がわかるくらいの方がニュアンスが感じられて素敵だと思います。
また、表面に針でつついた跡のようなピンホールと呼ばれる細かい穴があり、まさに陶器らしい風合いを感じさせてくれます。浮き上がった文様とシャープな六角の形、そしてこの色、和食器でありながらちょっとエキゾチックな雰囲気です。
色が華やかなので、盛るものの色が限られるような気がしますが、実はどんな料理の色でも大丈夫なんです。特に茶色系・赤系はびっくりするくらい似合います。器というのは使ってみないとなかなかわからないものだな、と思います。
丹羽健一郎
16,500円(税込)以上お買上げで送料無料