女将の食卓blog

実はニラ玉

ニラ玉 今夜はプーパッポンカリーの素を使ってプーパッポンカリー。#ヤマモリ のものです。タイ語でプーは蟹、パッは炒める、ポンカリーはカレー粉。この素があればあとは卵とネギだけ。お手軽で美味しかったです。アジアンのものは調味料が足りないと物足りなくなるからこういう調味料はあると便利。でも肉系がないので牛肉をさっと炒めたものと、さつま芋のフレンチフライ風も作りました。

実は耐熱プレートですがサラダを盛っても

0131.jpg

野菜の価格高騰が続いていますが、最近は煮込むか炒めるか、という野菜料理が続いたので久しぶりに生野菜サラダを食べたくなりました。

レタスと水菜と人参、ボイルした鶏むね肉を裂いてチキンサラダにしました。大きなステンレスボウル一杯に作り、メイン料理に。あとは先日作ったおでんに冷凍ストックしておいたワンタンなども加えたもの。加熱しないと野菜はそう量も摂取できないし、冬に冷たいサラダはカラだにいいとはいえないかもしれませんが、食べた~い、という欲求は大切。あ~、満足。

おかずのうつわ屋本橋

Page top