女将の食卓blog

初夏の宵

20160601

近所のお豆腐屋さんの揚げ出し・きのこあんかけ、空豆、胡瓜と人参の塩もみ、岩下の新生姜、切干大根のドレッシング漬け、茄子の浅漬け。これで一杯やってから回鍋肉とご飯。気持ちの良い宵でそんな雰囲気でした。

おかずのうつわ屋・本橋

料理の見栄えも良くなりとても気に入っています

20160530

先日の5月25日に購入させていただいた食器が届いたので早速利用してみました!

にんじんのしりしり ほうれん草としめじのお浸し 揚げ出し豆腐 出し巻き卵 です。気づけばすっかりこちらで購入したうつわばかりになり、料理の見栄えも良くなりとても気に入っています。

毎回サイトを拝見するのを、楽しみにしています。また利用させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。(Y.C様より)

パラダイス?

20160527

昨夜は学校が休みの次女がTDLに遊びにいき、長女はバイトでどちらも10時くらいまで不在、というわけで一人膳。蒸し暑かったので冷奴。大葉と梅干しをたたいたものを乗せたものと、ぜんまいやひじき、メンマ、蒟蒻炒め。これでまずはビールです。滅多に夜ご飯を独りで食べることがないので、ついウキウキ。でもこれが毎晩となると寂しいんだろうな~。

器は冷奴は独歩炎 小鉢は田代さん

おかずのうつわ屋・本橋

砂肝・・・

20160523

我が家の困ったときの砂肝率高いです!スーパーでお刺身などを買っても、これだけでは空腹が満たされない娘たちなので、肉も・・・となります。そういう時は砂肝!昨日もこのパターン。生姜、長ネギ、新じゃがとオクラを酒・みりん・醤油で煮て。砂肝なんて焼き鳥やさん以外で食べたことない!という方も多いでしょうが、ヘルシーだしコリコリと食感もいいし安いし、うちの大好物です。確かに見た目はまさに「キモイ」ですが。器は田代さん のもの。

おかずのうつわ屋・本橋

Page top