またまたカレー、今度は海老で
先日作ったカレーで使ったココナッツミルクを使い切りたくてまたまたカレー。今度は海老で、ナンプラーやパクチーも入れてアジアン風に。黄色いのはパプリカを加熱せずスライスしただけ。カレーの箸休めにポリポリと。後は、さっと茹でた小松菜とハンペンをオリーブ油と柚子胡椒、ビネガーでサラダ風に。
作れば作るほど楽しくなるスパイスカレー、娘達もすきなので、当分はまりそうです。
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
先日作ったカレーで使ったココナッツミルクを使い切りたくてまたまたカレー。今度は海老で、ナンプラーやパクチーも入れてアジアン風に。黄色いのはパプリカを加熱せずスライスしただけ。カレーの箸休めにポリポリと。後は、さっと茹でた小松菜とハンペンをオリーブ油と柚子胡椒、ビネガーでサラダ風に。
作れば作るほど楽しくなるスパイスカレー、娘達もすきなので、当分はまりそうです。
夏バテ気味の会社のみなさんにシーフードサラダを作りました!
キュウリとトマトは自家製です。ドレッシングは黒胡椒とレモンとオリーブオイルで。
社長には、誠に勝手ながら私のその日の気分で決めたとびっきりの器に。。。。(オズミス様よりお送りいただきました)
盛っただけなのにシャインマスカットがグレードアップするような気がします。器も見れば見るほど複雑な作りと色合いに惚れ惚れ。
(K.T様よりお送りいただきました)
今日は次女の18歳の誕生日。受験生なので外食よりウチで食べたい、でもあんまりノンビリ食事に時間とられたくない、というので、先日習って来たスパイスカレーで。なかなか好評で嬉しい。
ケーキの代わりに長女が作ってくれてメロンバスケット。メロンをひと玉食べたいというほどのメロン好きの次女は大喜びしてました。おめでとう〜♪ あと2年で一緒に飲めるね〜。
誕プレはリファのコロコロ。高いけどもちろんオンナに3人で使う、という前提で。というか、誕プレという名目でワタシも欲しいものに手を出したというか・・・。もちろん娘は大喜びしていました。
鮭とキノコの炊き込みご飯、モヤシとパプリカのマリネ、豚の生姜焼き。今日は娘がメインで作ってくれたので楽チン。一人暮らししても、こういう組み合わせが出来れば、満足出来そうな気がします。少し野菜が足りないから味噌汁つければ完璧かな。