お客様の食卓・織部しのぎリム皿
とっても使いやすく、ちょうど良い大きさで織部の渋い色合いが料理を引き立ててくれます。(T.T様よりお送りいただきました)
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
とっても使いやすく、ちょうど良い大きさで織部の渋い色合いが料理を引き立ててくれます。(T.T様よりお送りいただきました)
小石原焼3.5寸カンナ小鉢にいくらと山芋と胡瓜の三色和え(H.M様よりお送りいただいた写真です)
織部貼合わせ小皿です。織部のきれいな緑色に惹かれて購入しました。この写真はおからサラダです。
先日は白玉団子のミニデザートを盛り付けました。雰囲気が出るので気に入っています。(O.M様よりお送りいただきました)
この急須、とても使いやすいです。洗いやすく使いやすく、美味しいお茶が淹れられます。(A.I.様からのお写真です)
おかずのうつわ屋本橋 様
先日は、注文の商品を無事お届けいただきましてありがとうございました。
その中で赤絵立ち花6寸皿は、以前購入した楕円花小皿がとても気に入って同じシリーズがあれば欲しいと思っていた器です。
早速何回か使っていますが、軽くて見た目が華やかなだけでなく盛ったお菜が美味しく見えるのも嬉しいところです。
飴釉しのぎ皿8寸は存在感があり、さすがです!どの料理のときに使うか、ただいま思案中。織部6寸無地鉢は、以前購入した分の縁が欠けたため、なのですが好きな器なので使用頻度が高く、やむを得ないところです。
お手軽たわみ鉢は、これからのお鍋の季節に備えて、と思っていましたが思っていた以上に存在感?があり、色々使えそう!と楽しみです。
最後にマル大窯四角皿ですが、ウェブサイトに4という数字が‥.間違いなく「在庫は残り4枚です」ということでサイトには書かれてなかったのですが、もしかしたらこれが最後かもしれない。ということは、4枚全部購入した方がいいのか?でも、家族は3人だし。
などとしばらく思案しましたが、結局3枚購入することにいたしました。今でも少し気になっております。
とはいえ、新しい器を迎えるのは嬉しいものですね!今回もお世話になりまして、本当にありがとうございました。