お客様からのお写真・中鉢に盛ったモロッコいんげんのえごま和え
凝った料理でなくすみません。モロッコいんげんのえごま和えです。この器は丼やカレーにも使ってみました。料理の腕はまだまだですが、自分で選んだ器を使うのは気分も上がりますね。
何回かこちらで購入しましたが、毎日必ずどれかが食卓に登場しています。(N.M様より)
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
凝った料理でなくすみません。モロッコいんげんのえごま和えです。この器は丼やカレーにも使ってみました。料理の腕はまだまだですが、自分で選んだ器を使うのは気分も上がりますね。
何回かこちらで購入しましたが、毎日必ずどれかが食卓に登場しています。(N.M様より)
今日は茨城県の潮来(いたこ)に来ています。新しくお付き合い頂く#平松祐子 さんの工房にお邪魔して、あれこれお話を伺いながら選ばせていただきました。
ウットリするような、でも品のある花瓶です。今回は全て一点ものになりますが、近々ご紹介出来ると思います。
潮来というと、潮来のイータロー♫というメロディが浮かぶのは、ある一定の以上の年代だ思いますが、初めて来た潮来、のんびりとした良いところでした。
びっくりしたのが東京駅から鹿島方面へのバスが10分に1本くらいの頻度で出ていて、しかもかなりの乗車率‼️ いやー、便利です。
今日は夫の料理。燻製したウインナー入りのポテトサラダ、切干大根を戻してオリーブ油でサッと炒めたカレー味のもの、豚とネギと茄子のソテー(茄子は素揚げしているかな?)、パクチーと水菜とタコのサラダ、写真はありませんが鮭の炊き込みご飯。どれも美味しかったです。
食後に#うさぎや の最中。私の叔母のところでお茶のお稽古を始めて1ヶ月の長女にお抹茶をたててもらい頂きました。次女もお茶ズキで先日「日日是好日」を観てきたので喜んでました♪夫は寝落ち。
今日、私は念願の金継ぎのお稽古を始めるために漆屋さんが長年主催すると金継ぎ教室の見学に行き、年末から始める事にしました。月一ですが、#うさぎや本店 の前を通るので、これから美味しいものも頂けそうです。
女将さま。
お世話になります。先日、我が家の食器棚、衣替えしました。秋冬はこういう器がいいですね。鯛の刺身で。(N様より)
長らく取扱いをしていた たたら茶碗ですが、残念ながら窯元で今後は作らないとのことで製作終了のために在庫分で販売終了です。在庫分は従来¥2700(税込)を20%引きの¥2160にいたします。数に限りがありますのでお早めにどうぞ!