お知らせ

新商品のご紹介です

うつわ工房と麦窯の新商品です。「梅花皮」と書いて「かいらぎ」と呼びますが、ちょっと縮れたような風合いのもの、灰釉薬のオリーブを思わせるもの。どちらも一見地味ですがこういう器こそ料理を引き立ててくれる重宝な器です。

ランキング更新しました

新学期が始まってお弁当生活も始まって・・・というご家庭も多いかもしれませんね。我が家も13年目のお弁当作りがスタートです。そんな春のはずなのに日によっては初夏のような気温になることもあり、ざる蕎麦をつるっと食べたくなるからでしょうか、蕎麦猪口がランク入りしました。

新しく仕入れた丹羽健一郎さんの器をご紹介します

丹羽さんは長く自動車のデザイナーをされていたということで、スタイリッシュなデザインと鮮やかであったり、渋かったりする様々な色遣いが魅力的です。ご自分の器を「ニワの手仕事」とネーミングされ「料理や草花が引き立つ、暮らしの中に溶けこむ空気のような存在のうつわを目指しています」と言われています。耐熱であったり、形も種類も様々で思わず使ってみたくなる沢山のラインナップをお持ちです。デザインだけが先行するのではなく使い勝手の良さをしっかり考えてあるので、まさに暮らしにぴったりはまる器というのが使ってみてよくわかります。

ランキング更新しました

先週のご注文ランキングを更新しました。3月最終週、桜が満開の所も多く華やかな1週間でしたね。でも意外にも耐熱皿がランキングに登場。花冷えでしょうか?

販売終了の器をご紹介します

作家さんの都合などで、今後は入荷しない予定の器を集めました。「素敵な器なのに残念だな~」という気持ちもありますが、こればかりは仕方のないことですので、是非気になるものがありましたらチエックしてくださいね。

Page top