この器が好きすぎてほぼ毎日使っています
冬瓜をお出汁で炊いて餡かけにしました。
この器が好きすぎて、サラダに煮物にワンプレートランチ...など、
ほぼ毎日使っています。息子はここに肉じゃがを入れて、スプーンですくってシチューのように食べています。
【H.M様よりお送りいただきました】
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
冬瓜をお出汁で炊いて餡かけにしました。
この器が好きすぎて、サラダに煮物にワンプレートランチ...など、
ほぼ毎日使っています。息子はここに肉じゃがを入れて、スプーンですくってシチューのように食べています。
【H.M様よりお送りいただきました】
この器は底が平たいので均等に貝が並び、アサリの酒蒸しがいつもより美味しそうにできました。フレキシブルに対応できるお皿が欲しかったので大満足です。コメントも大変参考になりました。ありがとうございました。
【K.K様よりお送りいただきました】
おろし器とすり鉢を購入しました。
写真は、4歳の娘が大根をおろしているところです。おろし器もすり鉢も安定感がバツグン!
子供の体がぐらついたり、大根が小さくなってきて指先の力が抜けてきたりしても、なぜかいつも上手におろせます。
器そのものがしっかりしているので、安心して見ていられます。最近は、娘も喜んでお手伝いに参加してくれます!
【K.Y様よりお送りいただきました】
糠漬けを並べてみました。
この器は、どんな料理を盛っても、とても美味しく見せてくれる優れものです!
良い器に出合えて嬉しいです。
【K.N様よりお送りいただきました】
こちらの小鉢は副菜を入れたり、タレを入れたり、フルーツやヨーグルトをを盛ったりと、わが家では大活躍です。今回はひんやりとわらび餅を入れていただきました。
小花のお湯呑みは覗き込むと底にもひとつ、お花がちょこんと描かれていて、とても愛らしいです。いつ見ても「かわいいなあ。」と思います。
【H.M様よりお送りいただきました】