軽くて持ち手がオシャレな茶漉し、使いやすいです
ファーストフラッシュのアッサムティーを淹れました。軽くて持ち手がオシャレな茶漉し、使いやすーいです。
引っ掛ける穴があって乾かし安いのも良いですね。丁度良い三脚の受け物は可愛らしくて見つめてしまいます。
【みきっぺ様よりお送りいただきました】
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
ファーストフラッシュのアッサムティーを淹れました。軽くて持ち手がオシャレな茶漉し、使いやすーいです。
引っ掛ける穴があって乾かし安いのも良いですね。丁度良い三脚の受け物は可愛らしくて見つめてしまいます。
【みきっぺ様よりお送りいただきました】
今日は仲秋の名月。お豆腐団子の黒練り胡麻おぜんざいを作りました。梅花皮のお茶碗が 上品で素朴な雰囲気です。
お茶碗の口当たりが良くてとても気に入っております!
【みきっぺ様よりお送りいただきました】
何を盛り付けても素敵に見えてしまうありがたい存在です。深さがあるのが良いですね。ドレッシングやソースが流れません。盛り付けた物も転がらず、綺麗に収まります。購入して大正解!
【H.S様よりお送りいただきました】
こちらのボール型小鉢は、おかず・デザート・スープ等何でも盛り付け可能で重宝しています。ババロアを作ってみましたが、汚れも落ち洗いやすかったです。我が家での使用頻度で上位にランクインしています。
【H.A様よりお送りいただきました】
ウエブマガジン 「暮らしとおしゃれの編集室」というサイトで「器店主の朝ごはん」という我が家の朝食風景をご紹介しています。
1回目は店の紹介で2回目から朝食の風景を、あと3回分はこれから毎週曜日曜に更新されていきます。
ま~簡単な手抜き朝食ですがご興味があればご覧になってくださいませ。今までも色々な器やさんが登場されていて楽しいですよ。
●連載名 「器店主の朝ごはん」
http://kurashi-to-oshare.jp/goods/21583/
ウエブマガジン 「暮らしとおしゃれの編集室」
http://kurashi-to-oshare.jp