和洋中の味が食卓にのるのが家庭の味?
鮮度のいい真鰯がスーパーにあったので生姜と山椒の実でコトコト30分ほど炊きました。骨まで柔らかくなって優しい味。
大根、蓮根、エリンギ、ピーマンは少しの豚バラと中華風の味付けに。
冷凍していたミニハンバーグは昨日のタンシチューの煮汁を再利用して煮込みに。
味付けがバラバラですが、飽きないしまさに家庭の味かな~。
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
鮮度のいい真鰯がスーパーにあったので生姜と山椒の実でコトコト30分ほど炊きました。骨まで柔らかくなって優しい味。
大根、蓮根、エリンギ、ピーマンは少しの豚バラと中華風の味付けに。
冷凍していたミニハンバーグは昨日のタンシチューの煮汁を再利用して煮込みに。
味付けがバラバラですが、飽きないしまさに家庭の味かな~。
今夜はポトフ、柿と白菜のサラダ、チーズなどなど。柿は先日、頂いたもの。友達がピラティスの講師をしているのでご自宅に伺いみっちりプライベートレッスンして貰った上にお庭の柿まで頂戴していまいました。
アッサリとした甘さと適度な硬さでそのまま食べても美味しかったけど、サラダにもしてみました。オリーブオイルを少しと黒胡椒、少しの塩。白菜はしっかり水分を飛ばしておきます。
チーズはやっすーいカマンベールなので耐熱のココットにいれて薄くオリーブオイルを引いて直火でトロリとするまで加熱するとビックリするくらい美味しくなります。
温かみのある色合いで、とても気に入っています。
お弁当の残りを乗せて、朝からモリモリ食べてしまった時の写真です。
【H.M様よりお送りいただきました】
時間なく子供に作った朝食です。いずれの器も我が家ではほぼ毎食テーブルに登場しております。
【RT様よりお送りいただきました】
イチジクの巾着ゼリーを作りました。
器は軽くて丈夫、温かみのある白色で、ふちのデザインがシンプルなお菓子に表情を与えてくれるので、とても気に入っています。
【kaoru様よりお送りいただきました】