白はまぐり見つけた日はすかさず!
 
昨日スーパーで白ハマグリをお持ち帰りしました。ハマグリと名前ついていますが、もしかしたらアサリの大きい種類のものかな?とは思うのですが。でもアサリの3~4倍の大きさでまさに見た目は白いハマグリ。これが30個以上入って¥390.我が家の大好物です。シンプルに生姜とミニトマトとハマグリで酒蒸しにしまた。調味料いらずで貝の旨みだjけで充分です。身もふっくらして美味しい!他にもオリーブオイル炒めにしたりとクセのない白ハマグリ、滅多にスーパーに並ばないのが残念です。
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】 
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。

 
昨日スーパーで白ハマグリをお持ち帰りしました。ハマグリと名前ついていますが、もしかしたらアサリの大きい種類のものかな?とは思うのですが。でもアサリの3~4倍の大きさでまさに見た目は白いハマグリ。これが30個以上入って¥390.我が家の大好物です。シンプルに生姜とミニトマトとハマグリで酒蒸しにしまた。調味料いらずで貝の旨みだjけで充分です。身もふっくらして美味しい!他にもオリーブオイル炒めにしたりとクセのない白ハマグリ、滅多にスーパーに並ばないのが残念です。
 
『沖縄・宮古島の普段の食卓』より。宮古島産のもずくを*青白磁お手盛り碗*に盛り付けました。
汁物ではかぼちゃスープ、ご飯ものでは炊き込みご飯http://divemiyakojima.com/?p=11131
などに使用してみました。とても合わせやすいお椀です。極々薄く青みがかっていて色合いも上品なので、今後数客購入し、お客様用の飯椀にしたいと考えています。
宮古島のダイビングショップ DIVE宮古島様(HP:http://divemiyakojima.com)より
 
 
毎年子供が保育園のときからのつながりで遊ぶ3家族で忘年会を我が家でしました。パエリア・キッシュ・テリーヌ・サラダ・アップルパイとあれこれ持ち寄り。私は今年鶏の丸焼きに挑戦。宮崎の美味しいと評判の鳥屋さんから取り寄せました。冷凍ではなく冷蔵で到着。ドリップなどもほとんどなく、臭みもなし。なんと2.7kgもありました。重さの0.6%の塩が適量と聞いたので岩塩をお腹の中、外にまんべんなくすりこみその上からハーブのミックスもふり掛けました。鶏自体はとても綺麗に処理されているのでお腹の中もとっても綺麗。中にはパンとローズマリーを詰めました。そして足をタコ紐でしばり、手羽は胴体にグッと寄せて楊枝で突き刺しておきます。
・・・という作業を私の指示の下、ほとんど長女がやってくれました。結構、嬉々としてやってましたが、流石にこの工程写真をFBに乗せたら友達に引かれる~といっていました。
そして一晩寝かせ、焼く一時間前に冷蔵庫から出しで200度のオーブンで1時間半焼き、その後そのままオーブンで保存、ちょうどいい焼き上がりでした。とってもジューシーで美味しい!臭みもなく鶏ズキの私としては満足なし上がり。翌日はガラでスープを堪能しました。昔からやってみたかった鶏の丸焼き、満足でした~。
 
毎年年末にカニしゃぶを取り寄せして楽しんでいますが、今年はカニに加えて甘えびも一緒に取り寄せました。越前のものです。この甘えびがとにかく美味しい!なんで「甘」えびかよくわかる甘みがあり、ほとんど醤油などつけずにそのままで充分な旨みたっぷりでした。もちろん卵もたっぷり。サイズも大きく「絶対これは取り寄せしないと食べれないよね~!」と子供も大絶賛。来年から恒例になりそうです。