お知らせ

すごく便利なのに、なかなかないお皿

余白を許容してくれるので、たくさん盛でもちょっと盛りでもいけます。主菜、副菜やスープ、そして和洋中と使えるので、毎食引っ張りだこです。すごく便利なのに、なかなかないお皿だと思います。(清水様よりお送りいただきました)

20200324a.jpg

お店で見て購入

20200202a.jpg

20200202b.jpg


こちらの器はお店で見て、一目惚れ。きっとどんな料理にでも、使えそうだなぁと予想しましたが、その通り、何気ない炒め物がおいしそうに見える器です。これからいろんな料理に使っていきたいも思います。

本日購入させていただき、早速夕飯に器を使いました。何気ないサラダが、綺麗なターコイズブルーの器のおかげで、ランクアップしてみえます^_^ また伺いたいと思います。(F.K様よりお送りいただきました)

器がかわると食事も美味しそうに見えますよね

20200126.jpg

肉じゃがやちょっとした煮物を入れる鉢が小さいものしかなく、大きいものを探してました。とても使いやすく、どんな料理にも合うので買ってからかなりの確率で食卓に上がってます。器がかわると食事も美味しそうに見えますよね。
これからも少しずつお気に入りを見つけていきたいと思います。(U.K様よりお送りいただきました)

「ぴったんこカンカン」で高橋一生さんが使った鍋の作家さんです

0120.jpg

先日の夕飯に手巻き寿司を。我が家では刺身よりも 豚しゃぶとかお新香、スプラウト、納豆など他のものの方が多いし人気があります。その方が経済的でもありますが・・・。

アボカドと豚しゃぶを乗せた器は独歩炎さんのもの。先日TBSの「ぴったんこカンカン」で高橋一生さんが作ったピエンロー鍋で使われたのが独歩炎・藤井さんの土鍋。放送でかなり高橋さんが気にいりその後購入されたとか。

藤井さんによると翌日から土鍋の注文が殺到。「腕がやられる~」とのことです。当店で土鍋の扱いはありませんが、お皿はあれこれあります。

Page top