女将の食卓blog

ランチョンマット! すっごく良かったです♪♪

先ほど到着しましたよ。ランチョンマット! すっごく良かったです♪♪ホームページでは質感がよく判らなかったのですが、女将に背中を押され(笑)、注文して本当によかった!白い磁器やガラス器に合いそうだとは感じていたのですが、本当に土ものとも合いますね~。到着早々、備前・織部・古伊万里等、いろいろ出しては並べて楽しんでみましたが、どれも本当にオシャレにマッチしました。我が家でのベストコーディネイト賞は、チェシュナットに備前八寸皿・ワイングラス♪濃い色同志なのに涼やかなのは、マットの素材のお陰ですね。それに何といっても、このサイズは本当に嬉しい♪平均的な一汁三菜には絶対このくらい必要だし、ワンプレートでもしっかり余裕のあるほうがカッコイイですよね。 多分、「食わず嫌い」の方多いですよ。是非是非、もっと宣伝して、皆さんにお勧めください~。必ず喜ばれますから!

ちょっとモダンな焼締めのお皿は初挑戦です

ちょっとモダンな焼締めのお皿は初挑戦です。焼締めというともっと重々しい雰囲気を予想していましたが、これは洋食器感覚で使える、貴重なお皿ですね。作家さんのセンスのよさが伝わってきます。早くも完売の作品ばかり・・・(実物を見て納得)新しい作品の入荷が待ち遠しいです。(千葉県・Hさま)

長男用に購入しましたが私の方が気に入ってしまって、大変です

届いた商品ですが、毎日食卓にのせていま~す ^0^飯椀ですが、長男用に購入しましたが私の方が気に入ってしまって、大変です♪いつか、兄弟でお揃いもイイかも!と、考えています。(いつかしら~? 下は もぅすぐ1歳です)粉引長皿は、本当ですね~~何でも受け止めくれて頼りになる、1枚です。お刺身も炒め物も盛りましたが、食卓でニヤけてしまいました~。息子も「あ~今日はご馳走だねー」と、いつになく食欲旺盛、野菜も食べてましたよ。。。見た目って、とても大事なんですよね~。驚きました!あのお皿に盛ると、野菜を食べてくれるんですよ~。気分でしょうか???ガラス皿は、大きさを理解していたようでしていませんでした。。。。迫力満点!料理にも勿論ですが、ケーキを1ホールでもステキでしたよ~。ガラスなので、どんな種類のケーキでもOKなのが嬉しいです。(お菓子作りは、趣味です♪ 料理より得意かも?)周りにフルーツを盛って、ケーキを出せば・・・次男1歳の誕生日パーティーに、皆を驚かそうと計画中♪♪♪ (Oさまより)

結婚以来20数年使ってきた、焼き物皿にご苦労さまでしたとしばしお暇をやりました

今日無事に、さんま皿トングが届きました。結婚以来20数年使ってきた、焼き物皿にご苦労さまでしたとしばしお暇をやりました。また懐かしく思い出して使うこともあるかも。これは少し短かったので、サンマはいつも二つに切っていました。このさんま皿、いろいろに使えそうですね。トングも前から気になっていたもの。黒がとっても効いています。画像より素敵でした。サラダが美味しそうに見えるかも。今までの柳宗理のステンレス製は、なんでもつかめて便利ですが、ちょっと大きいと感じていました。それに無機質すぎました。いつもありそうでないものを、探していただきありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。

Page top