2011年11月の記事

私がよく作る茶碗蒸しはお手軽なもの

20111117a 20111117b

私がよく作る茶碗蒸しはお手軽なもの。卵とだし汁、ツナの缶詰、コーンだけ。だしは瓶で売られている白だしとツナからでるうまみ。お好みで塩などなど。あとは器に注いでツナとコーンを入れるだけ。本当にお手軽です。ただし、卵は溶いたあと漉します。これをするかしないかは仕上がりにかなり差が出ます。器は蕎麦猪口を使い蒸すときにアルミホイルをかぶせれば大丈夫です。この茶碗蒸しは子供のお気に入り。同じようなものなのにプリンは作らないんですよね~・・・。

スーパーでマグロの切り身が安かったので韓国風に。長ネギとごま油・塩・うまみ調味料でよく和えておきます。醤油で食べるのもいいけどこの味付けも好きです。このほうがビールや焼酎にあうような。

春菊はサラダが好きです

20111116b 20111116c

春菊の美味しさに気がついたのは中学生の時でした。お鍋をしていて苦味が美味しいと思ったんです。でもそのとき「年とったのかな~」と思ったのも覚えています。味覚は年とともに変わるんですよね。でも最近はもっと進化?して春菊は生でサラダとして食べるのが一番好きです。茎は硬いからそこだけはよけておいて削ぎ切りして翌日朝の味噌汁にまわします。蕪も生のまま。レモンと酢、オリーブオイル、塩・胡椒であっさりと。

写真左のカリフラワーは夫がピクルスにしておいたもの。胡瓜は実は糠漬けしたもの。こういう「漬物風」があると箸休めになっていいですね。今夜はこれにフィリピンでいつもメイドさんが上手に作ってくれた「チキンティノーラ」。骨つきの鶏と玉ねぎ、大根に似た食感のサヨーテというウリ科の野菜と一緒に煮込みます。味は塩と味の素だけ。でも初めにかなりの量の生姜で鶏を炒めます。この時の匂いで子供たちは「今日はチキンティノーラだね!スープ味見させて!」と寄ってきます。でも日本よりフィリピンのほうが鶏は断然美味しいのであの味はなかなか再現できないんですが、今夜は骨つきだったからうまみがよく出て美味しかったかな。でもサラダとチーズでワイン飲んでたら写真撮り忘れました・・・。

もやし炒め

20111115a 20111115b

モヤシとピーマンの味噌ダレ和えという超簡単・シンプルなお惣菜ですが美味しかった!何の秘訣もなくモヤシの水気をよく切っておいて強火で炒めるということだけですね。スープは生姜みじん切りにネギの千切り、東北旅行に行った友人から頂いたワカメどっさりと春雨。味付けはフィリピンで売られている豚のエキスの粉末にナンプラー・醤油とお酢。こう書くとどんな味?って感じですが酸味のあるアジアン風スープです。これにパクチーがあると最高かも。日本では鳥ガラスープの素は多いですが(チキンコンソメとか)豚だともっとコクがありますね。あとは魚とキャベツとジャガイモのクリーム煮。これは写真を撮る前に食べだしてしまいました。昨日から寒くなってきたのでこんなメニューでもあったかくて満足でした。(私だけ?)
スープ椀は木のもの。おおぶりでスープをたっぷり頂きたいとき本当に便利。

常備菜

20111114a 20111114b

実家の母が脚に静脈瘤が出来て歩くのが大変な状況、ということでお惣菜を作って週末届けています。左の写真は南瓜の炊いた物・ブリ大根・人参と糸コンニャクのきんぴら風。写真右は夫作で油揚げと山菜と豚バラの煮物・タラコの炊いたもの・大豆と人参・蒟蒻の煮物・ひじきと大豆の煮物。実は私は金曜の夜に作りそれを知らず夫が土曜日に作ってくれたので重なるものもあるんですが、これだけあれば母の一人暮らしの1週間は少し手を加えればなんとかなるでしょう、という気がします。もちろん実家に持っていく前に子供のお弁当用にも取り分けました。こういう常備菜があればお弁当も本当にラク。でもなかなか毎日の夕食作りだけで終わってしまうんですよね~。

アジアン・イタリアン・和風!

20111110d
冷蔵庫にあったもので作ったらこんな節操のないメニューになりました。

サンマは頭と内臓を取って処理した状態で冷凍になっているものがあったのでニンクク・生姜でフライパンで焼いたあとにトマト缶をベースにコンソメなどで味付けしたソースで煮込みました。要するにサンマのトマト煮。最後に薄くスライスしたじゃが芋を投入。

写真左の長皿はアボカドとはんぺんをスライスして交互に並べておかかをかけてワサビ醤油をかけたもの。簡単だけどホント美味しいです。かまぼこよりはんぺんのほうがフワッと感がありアボカドと食感があうかも。マニラに住んでいたとき、あちらではアボカドが安くてよく食べたけど「砂糖をかけて食べるのよ~」と現地の人にいわれてびっくり。醤油をかけると美味しいと教えてあげたら「NO!」と言われました。文化の違いですね。

アジアンなサラダは春雨とさっと塩コショウで炒めた細切りの牛肉をレモン汁・酢・ナンプラー・チリソース・塩・胡椒・などで和えたもの。タイによくあるサラダのイメージです。(名前忘れてしまった!)春雨がとにかく調味料を吸収するのでしっかり味つけしました。

真ん中の器は5寸カンナ鉢。こういう煮込み料理にぴったりのサイズです。

Page top