女将の食卓blog

織部6寸鉢も5寸カンナ鉢・どちらもお迎えしてよかった!

20210625.jpg

どちらも出動率高いです。織部には合いびき肉のトマト煮に茄子を焼いて載せました。ヨーグルトをさっと掛けてさっぱりと頂けました。
夏野菜とお豆腐の揚げ出しにも使ったのですが写真を忘れて食べてしまいました(笑)

どちらもお迎えしてよかった!大切に使わせていただきます。

【ひろっちゃん様よりお送りいただきました】

簡単、10分で夕飯

0624.jpg

もやしと胡瓜のナムル、新玉葱のマリネ、豚肉の薄切と長葱、エノキの白出汁、薄口醤油いため。
昨晩、夜中に目が覚めてから寝付けず寝不足で過ごしたので仕事から帰宅したら眠くてヘロヘロ。でも大学二年の次女が夏休みに入ったので手伝ってくれたのであっという間に終了。助かります!

長男の誕生日に、息子の好きな野菜を使った献立を盛りつけて

20210624.jpg

子供がもずくを使った酢の物が好きなので、それに合うものを、と硝子のうつわを購入しました。家族からも花びらみたいで綺麗、と好評です。牡丹のお皿はどの色も素敵で、随分悩んで自分の好きな紫色に。

長男の誕生日に、息子の好きな野菜を使った献立を盛りつけてみました。

にがうりと豚肉の冷しゃぶ
ピーマンの丸ごと蒸し焼き
ミニトマトの甘酢漬け
とうもろこしご飯

【rkuzu様よりお送りいただきました】

おうち居酒屋

0622.jpg

エシャロットがあるとつい買ってしまう呑兵衛体質。他に鰹の刺身、ズッキーニのクミン炒め、セセリの塩胡椒炒めなどほぼ居酒屋メニューです。

待ちに待ったうつわを使ってガレットのランチ

20210622.jpg

今日は待ちに待ったうつわを使ってガレットのランチ。高さのある器があると、立体感が出て美味しそうに見えます。織部の深みある色が美しい。足つき小鉢は、手になじんで使いやすく愛らしい形です。

田代さんの器とともに、"お気に入り”になりました。【I.M様よりお送りいただきました】

Page top