思い切って器を変えてみる・・・
今夜はポトフとチーズ、とワイン。今日お店にいらしたお客様が1時間以上あれこれ楽しそうに悩まれていましたが、沢山お買い上げ頂きました。
その時に、いつもこの器は自分の好みと違うなーと思いつつも使っているのを変えたくて、とおっしゃってたのが印象的。
洋服はトレントに合わせて買い替えするのに器はなかなか。ボーナスの出たこの時期にえいやっ!といかがですか?
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
今夜はポトフとチーズ、とワイン。今日お店にいらしたお客様が1時間以上あれこれ楽しそうに悩まれていましたが、沢山お買い上げ頂きました。
その時に、いつもこの器は自分の好みと違うなーと思いつつも使っているのを変えたくて、とおっしゃってたのが印象的。
洋服はトレントに合わせて買い替えするのに器はなかなか。ボーナスの出たこの時期にえいやっ!といかがですか?
#小石原焼の#マルダイ窯さんから届いた柚子胡椒をはんぺんとモロヘイヤを叩いたものの上に乗せて柚子ポン酢をかけて。フレッシュな柚子胡椒は香りとキリッとした辛味が最高です。大根の醤油漬けも#マルダイ窯 さんから。
#村田亜希さんの高台小鉢に盛ったのはセブンイレブンのベーコンポテトサラダ。
というわけでまずは一杯♪
美味しそうな蕪があったので葉の一部と身を柚子塩と柚子の皮、切り昆布で浅漬け風に。歯触りも良くあっさりしていて無限に食べられそうです。玉こんにゃくは乾煎りしてから胡麻油と少しの醤油、味の素ぱらりでじっくり炒めたもの。美味しいのですが、醤油を入れた後の油はねが凄いです。
他には昨日作った京芋の炊いたもの残り、鶏と蕪の葉、椎茸の含め煮。いずれもお酒によく合います。
東京も寒くなりました!今夜は食べる時間が違うので一人鍋を2回。ほうれん草、春菊、鱈、豚肉などなど、フツーの鍋ですが、#鍋キューブ鶏だしうま塩 があると一人鍋でも便利です。あとは柚子胡椒と柚子の皮で。
この一人鍋、今なら在庫あります。
今日のランチはセブンイレブンのジャンバラヤで撮影も兼ねて。1枚目は丼、2枚目は平鉢に。器が変わると随分印象が変ります。
丼は#大原拓也 さん、2枚目は#うつわ工房 さん