初めての青い皿
久しぶりにショートケーキを焼いてみました。不恰好ですが、お皿のブルーに苺の赤が良く映えて美味しいそうと自画自賛です^_^
青いお皿ははじめてでしたが、思いのほか食材の色が引き立つようで気に入ってます。(T.N様より)
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
久しぶりにショートケーキを焼いてみました。不恰好ですが、お皿のブルーに苺の赤が良く映えて美味しいそうと自画自賛です^_^
青いお皿ははじめてでしたが、思いのほか食材の色が引き立つようで気に入ってます。(T.N様より)
今夜はぶり照り。こっくりといい色合いに仕上がって我ながら自己満足。 でも盛り付けたお皿を見た次女が、「うわー美味しそう」 と歓声を。どうやら豚の角煮と一瞬見間違えたようで、ぶり照りとわかりややトーンダウン。でも美味しいと食べてくれました。魚だけだと1時間後には飢え始めるので、ハムの薄切り、切り昆布とかにスティックのマヨネーズ和え、キャベツの浅漬けなど。
・・・
今日は四年ぶりにコンタクトレンズを買い直しました。遠近両用だけど最近老眼も少し進んだし、レンズが傷ついたようで夜になると曇るし。
最近友人が#レインボーコンタクトレンズが遠近両用にはいいらしいよと教えてくれたのでそちらにしてみました。でも、私は元々遠近両用コンタクトでも違和感なくつけていたのであまり違いはわからないかなー?
でも、遠近両用だと頭痛がする、目眩がして気持ち悪いというヒトにはとてもいいらしいです。
久しぶりの麻婆豆腐もどき。学校から帰宅して次女に仕上げを手伝ってもらいながら「仕上げにこのタレ入れてねー」と言ったら「 あー、クックドゥの麻婆豆腐の素ね」というので、違うよーワタシが作った素よー、と言ったらビックリして、自分で作れるの??ですって。
一体何年主婦してると思ってるんだー!!もちろん、AJINOMOTOのクックドゥにはかないませんが。
赤く見えるのは唐辛子ではなく、赤ピーマンです。他にはモヤシと春雨とセロリの和え物などなど。ビールによくあいました♪
トマトをサラダ油で炒めたあと卵でとじました。塩、胡椒だけの味付けですが、とてもおいしかったです。織部の緑色が料理を際立てていて。目にも美味しいです。(バジル様よりお送りいただきました)
今夜はほとんど#あさイチレシピ 。蕗のサラダはなかなか新鮮。茹でずに水にさらしただけでよく水切してからオリーブ油と塩をまぶします。灰汁はかなり抜けますがでも苦味もあるのでセロリのサラダが苦手の人は苦手かな。
トマトの豚汁は塩胡椒だけ。トマトの旨味がよく出ています。
新玉ねぎは両面焼いてからコンビーフとスライスチーズを乗せて蒸し煮したもの。こちらは調味料なし。玉ねぎの甘み、コンビーフの出汁、チーズの塩気で美味しい! かなり大きい新玉ネギで両面焼くときに大変でお皿に移す時に崩壊気味。見た目を綺麗にするなら、1人分づつ小さめのスキレットで調理するといいかもしれません。
昨晩外食で野菜が足りないかなーという感じだったので満足の夕飯です。そして素材の旨みからの味が基本で塩胡椒くらしか使っていないのでとても胃が軽い感じがします。