お客様からの写真・声

いろいろ盛って、一皿で完結できることも多く、とても便利なお皿

波佐見焼 一真窯 リムプレート

先日、初めて、実店舗におじゃまさせていただいた時、購入した器です。夫がひとめで気に入ったものの、わたしは最初、使用する
イメージがわかず、うーん、、、と迷っていました。それで、その場で、女将さんに相談しながら、アドバイスをいただき、便利かも、と思えたので購入を決めました。
実際に使ってみたら、大きさもちょうどよく、いろいろ盛って、一皿で完結できることも多く、とても便利なお皿でした。食事を盛ると、想像以上に明るい雰囲気になるところも素敵です。ありがとうございました。

写真は、かぼちゃのサラダと、ツルムラサキの炒め物。発芽酵素玄米(玄米に小豆と塩を入れて炊いて熟成)です。(I.M様より)

こども用に小さいサイズも欲しくなります!

おかずのうつわ屋本橋 5寸カンナ鉢

届いてから、本当に毎日大活躍です!
ちょっとした和え物、炒め物、何にでも合います。写真は空芯菜の炒め物ですが、人参のきんぴらだったり、デザートのぶどうだったり、野菜や果物のきれいな色をより美味しそうに見せてくれます。こども用に小さいサイズも欲しくなります!(I.A様より)

おやつに小石原焼の楕円四角皿を

おかずのうつわ屋本橋・小石原焼

ケーキや果物を乗せ、おやつの時間に愛用しています。今回は久しぶりにプリンケーキを作りましたので、写真を送らせて頂きます。
少し小ぶりの四角い形が使いやすく、普段の食卓でも活躍しています。(T.N様より)

待っていたかいがありました。田代倫章さんの黒皿

おかずのうつわ屋本橋・田代さんの焼き締めの器

今日届きました!
思った通りの素敵な器にウットリしています。料理教室で作ってきた甘夏のゼリーを載せてみました。
この器を出すためだけに人をお招きしたくなります♪待っていたかいがありました。ありがとうございました。(1年近く焼き上がりをお待ちいただいたN様より・お時間いただきありがとうございました!)

Page top