盛り付けやすく、大活躍しそうな小鉢です
柿とリンゴを大根おろしで和えました。レモンの絞り汁と少量の甜菜糖での味付けです。なんと可愛い器でしょう。盛り付けやすく、大活躍しそうな小鉢です。
【I.M.様よりお送りいただきました】
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
柿とリンゴを大根おろしで和えました。レモンの絞り汁と少量の甜菜糖での味付けです。なんと可愛い器でしょう。盛り付けやすく、大活躍しそうな小鉢です。
【I.M.様よりお送りいただきました】
【みゆき様よりお送りいただきました】
かいらぎのお茶碗です。
表面が少しゴツゴツしていて存在感ありますが 上品な色合いなので趣きがあリます。軽くて扱いやいのも気に入ってます!
少し大きめなので 和風イタリアンのアレンジご飯を盛り付けて楽しみました。
白米に釜揚げしらす 乱切りアボカドをのせ緑果オリーブオイル 自家製塩レモンを少々。
【ミキッペ様からお送りいただきました】
レシピは何ということもない野菜とベーコンのハーブ炒めと市販のスモークサーモンです。
昔から牡丹の花が大好きでお茶碗も牡丹の花柄を持ってるのですが、そのお茶碗と似合うと思って購入したオーバルのお皿には炒め物でも何でも似合います♪
七里ブルーのお皿には白和えなんかもよく似合うし基本的に白いお料理を盛り付けることが多いのですが、サーモンオレンジも綺麗だなぁとスモークサーモンを盛り付けてみました。盛り付け方が上手くないのでフォトジェニックではないですが、私自身は目にも美味しくビールと一緒にとても楽しく美味しくいただきました♪
【ゆっきー様からお送りいただきました】
ひと目惚れした渋くて粋なおでん皿。エスニックカレーを盛り付けてみました。お皿の焦げ茶色に近い黒のラインとカレーの赤味のコントラストがステキ。カレーは鶏ひき肉の油のみ辛くてヘルシー時短。五穀米と共に器のマジックで小粋になりました。
【ミキッペ様よりお送りいただきました】