お客様からの写真・声

「野菜の白あえ」を作るハードルが下がりました

20250507.jpg

【もとしげ・すり鉢】
こちらのすり鉢(中サイズ)で、「野菜の白あえ」を作るハードルが下がりました。使いやすい! 買って良かったです

【M.O様よりお送りいただきました】

旬のものをそれぞれに

【麦窯・わら灰釉4寸鉢】
じゃことピーマンを炒めて盛り付けました。うつわの色合いで春っぽい感じになりました。

【田代・墨灰釉ご飯茶碗】
黒色のうつわがあると食卓が和食屋さんにグレードアップ。ご飯茶碗、小鉢にも使えそうだなぁと思い、人気の田代さん、発売初日にすぐに注文しました!いまが時季のビワ、映えてます!

20250504b.jpg20250504a.jpg

【みーちゃん 様よりお送りいただきました】

原さんのマーガレットの力は偉大です!

20250502.jpg

コーンフレークやヨーグルトなど家にあるものを順に入れただけの簡単パフェですが、原さんのマーガレットの力は偉大です!家族のテンションも上がって喜ばれます。オケクラフトのスプーンの長さも丁度よく食べやすいんです。
マーガレットは可憐な外見ですが安定感があって持ちやすく、どんな飲み物にも合うのでとても重宝しています。


山本一仁さんの織部長皿は少し特別なお料理のときに

1000000611.jpg

豚バラ・チーズ(ブリ―)・鶏むね肉を燻製にしました。
山本一仁さんの織部長皿は少し特別なお料理のときに登場します。
お刺身や巻物、冷菜の盛り付けなんかに役立っています。

【W.Y様よりお送りいただきました】

いつものお惣菜を盛るだけで良い和食屋さんの料理のように

20250330.jpg

焼き魚を乗せようと思い、うつわ工房さんの長皿を購入しました。
おつまみやおかずを盛るのにもちょうど良く、いつものお惣菜を盛るだけで良い和食屋さんの料理のようになりました!
色々な料理を盛り付けてみたいと思います!

【G.H様よりお送りいただきました】

Page top