胃腸にもたれず、ボリューム感もあり、のメニュー
写真上左は・南瓜をチンしてマュシュしてメープルシロップと塩少々を混ぜてお団子にしたもの。本当はこれでコロッケにする予定でしたが、作っているうちに「わざわざ揚げて高カロリーにしなくてもいいんじゃない??」と思いこのままで。雰囲気スィートポテトのようで子供も喜んでました
。
・写真上右は高野豆腐をお湯で戻したあと、3等分してそれを豚バラで巻き、初めに炒めて肉に軽く火が通ったら醤油・酒・みりん・オイスターソースのたれで20分ほど煮漬けました。ボリュームが出て美味しい!これは我が家の定番になりそう。昨日は豚コマしかなかったけれど、もっと綺麗に巻ければ来客時にもよさそうです。これを作るときに悩んだのが「高野豆腐は水を絞るか否か」。今までは当然、お湯で戻して柔らかくなったらしっかり水気を切ったあとに煮付けていたけど、クックパッドにこのレシピを投稿されていた方は「けして絞らないで!」と書いていました。そこで半分ずつ、作ってみたところ絞らないほうがふっくら感がありました。これにはびっくり!どうやら高野豆腐の作り方自体が昔と異なってきているからではないか・・・と思います。昔は絶対お湯!と書いてありましたが今は水でも戻せる、と書いてありますから。
・写真下左は切干大根を戻したものとセロリの千切りのポン酢和え。しゃきしゃきして本当に好きですこれ。普段は人参の千切りと和えることが多いですが、セロリもとってもいいです。黒胡椒があいます。
・写真下右は鶏ささ身を酒蒸ししてこまざいておいて、そこによく水きりした絹豆腐を手でくずして味噌と和えたものを上からかけて、最後に溶けるチーズをのせてトースターで7分ほど焼いて出来上がり。これもクックパッドで掲載されていましたが、その時は鶏ではなく長ネギでした。豆腐がホワイトソースのような感じで、でもしつこくなくクリィーミーな味わい。長女絶賛、「今年一番だよ~♪」と褒めてくれましたが、まだ今年って2週間もたってないじゃん・・・。
今日は東京でも日中6度までしか上がらないということで、お店も休みだったので家から1歩も出ずに冷蔵庫であったもので作れるものになりました。乾物は偉大です!
切干大根の器:マル大窯7寸帯カンナ鉢
ささ身豆腐ソースがけ:オーブンプレート