女将の食卓blog

八木橋さんの器達

八木橋さんの器達無事に届いています。昨日はキャベツの蒸し物、今日は焼肉乗っけビビンバ丼に使いました。鉢の内側に控え目な櫛目を見つけ、ひそかに喜んでいます。 八木橋さんの皿を使っていますが、八木橋さんの器は扱いやすくて大好きです。 器のイメ―ジが判りやすいサイトで、いつも見ています。

これらの器共通なんですが、色がいいですね

届いた初日から、早速使わせていただいています。まず、これらの器共通なんですが、色がいいですね。自然光の下だとすごく映える色合いだと思います。シンプルな器って、意外と形に納得がいく品物が見つからないことが多いのです。が、これらはしっくり手に馴染む感じがすごく気に入りました。いい意味で「新しいもの」感がなく、到着初日から食器棚に馴染んでおります。まさしく「グッジョブ」なお品です。とくに「ふりーぼうる」「お手盛り碗」が重宝です。こういうちょっとしたものを入れる器ってなかなかちょうどいいサイズのが見つからなく、ウチではご飯茶碗を使ったりしていました。(情けない……)これからは出番が多そうです。引き続きこのシリーズを少しずつ買い足していきたいと思っています。末永くお取り扱いくださいますよう、お願いする次第です。

一目惚れでほとんど衝動買い的に一式購入してしまった

昨日、注文の染付角皿・丸皿 各種届きました。一目惚れでほとんど衝動買い的に一式購入してしまった品ですが、「きっとご期待に沿えますよ」とのお言葉どおりいろいろに使い回せそうな気がしてます。実は写真ではかなり斬新なイメージがあったのですが、実物を見たらなにかすごくなつかしいような、昔よく使ってたような、そんな雰囲気のある感じを持ちました。それは藍の色合いかもしれないし、昔ながらの図柄によるのかもしれませんが。いずれにしても今晩早速使ってみようと・・・。揚げ出し豆腐とか、豆腐のあんかけ、とかそんなのを考えてるんですが。とりあえず到着のご連絡まで。  ありがとうございました。

今年生まれた次女の分まで頼んでしまいました

具だくさんかっぷは今年生まれた次女の分まで頼んでしまいました。シンプルで長く使えそうですものね。楕円ボウルは2才の長女がやはりカレーやチャーハンの時になかなか上手にすくえていないみたいなのでちょうど良い器はないものかと食器売り場をちょくちょく覗いていました。そこそこ量が入る条件のものがなくて、でも女将さんのコメントでよし!と購入。子供でも大人でもシンプルかつ長く使えそうで安定感ありとこれからたくさん出番がありそうです。料理のヘタは器でカバーの私は久しぶりの器購入でとっても今うれしいです。

Page top