出番の多い器です
一年ほど前に、購入させていただきました。このときは、お正月に間に合わず残念だったのですが今年のお正月は、栗きんとんを盛りつけてみました。緑色が料理を引き立ててくれるので、残りものでも立派な一品になり、日常でも、出番の多い器 です。5ヶ月ぶりに再入荷した、とのお知らせをいただきましたので2枚買い足したいと思います。(T.Y様より)
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
一年ほど前に、購入させていただきました。このときは、お正月に間に合わず残念だったのですが今年のお正月は、栗きんとんを盛りつけてみました。緑色が料理を引き立ててくれるので、残りものでも立派な一品になり、日常でも、出番の多い器 です。5ヶ月ぶりに再入荷した、とのお知らせをいただきましたので2枚買い足したいと思います。(T.Y様より)
焼き魚用にと思って購入したお皿 ですが、タコの薄造りを盛り付けてみました。
ポン酢タレにみじん切りのトマトと長ネギ、サラダ油を混ぜたドレッシングをかけています。
簡単なお料理(?)ですが、器のおかげでとても素敵一品になりました。(O.N様より)
「春キャベツの親子丼」
タマネギやネギで作るところを、春キャベツで作ってみました。ふんわりした色合いの親子丼を、唐草のブルー がぐっと引き締めてくれました。今後も素敵な商品を楽しみにしております。(N.E様より)
隣に写るのは、額賀章夫さんのプリーツワークのマグカップです。どうしてもしてみたかったツーショットです。
迅速に、また丁寧な梱包でご発送頂き、ありがとうございました。(H.A様より)