ずっと欲しかった織部焼の鉢、やっと我が家に迎え入れました
ずっと欲しかった織部焼の鉢、やっと我が家に迎え入れました。いつもの料理が三割増しに見え、食卓が華やかになります!
初めてのお料理は肉じゃがと決めていました。
【YUKI様よりお送りいただきました】
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
ずっと欲しかった織部焼の鉢、やっと我が家に迎え入れました。いつもの料理が三割増しに見え、食卓が華やかになります!
初めてのお料理は肉じゃがと決めていました。
【YUKI様よりお送りいただきました】
家庭菜園で収穫したブロッコリー・レタス・ケールなどと茹で卵のサラダほかのランチです。よく使う組み合わせの器です。名付けてうつわ三兄弟。
【I.M様よりお送りいただきました】
素敵に盛り付けたいなと思い購入したお皿でしたが、フライもいけるかも?と思い立ち、盛り付けてみました。
ご飯茶碗もとても気に入っています。器が変わると食事がますます楽しみになります。
【H.M様よりお送りいただきました】
お料理を載せたとき、器の魅力を一番引き出せているように、感じます。そして、お料理も器のおかげで、美味しそうに映えています。
【K.Y様よりお送りいただきました】
昨年末に購入した器たちが遣い易く重宝しています。
早速大皿に合わせた焦げ茶の取り皿に、牛蒡サラダを盛り付けてみました。サラダなども色合いが映えそうで、料理をするのが楽しみです。
【梅野千枝子様よりお送りいただきました】
,