藍色の器に田舎煮を
土物っぽい中鉢が欲しくて、あちこち探してこちらにたどり着きました。
藍色の器に、田舎煮は合うのかしら…と思いつつ撮影しました。ちょっと量を盛りすぎたけど、思った以上に合ってました!
【I.N様よりお送りいただきました】
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
土物っぽい中鉢が欲しくて、あちこち探してこちらにたどり着きました。
藍色の器に、田舎煮は合うのかしら…と思いつつ撮影しました。ちょっと量を盛りすぎたけど、思った以上に合ってました!
【I.N様よりお送りいただきました】
初めてのかいらぎの器。到着するまでは写真のイメージとは違うかもと少々不安でしたが、この地味な色合いがお料理を良く引き立ててくれるのには驚きました。何を盛っても美味しそうに見えるから不思議ですね。そしてサイズもたわんでる形も使い易く、とても気に入りました。
外側のでこぼこした表情が何ともほっこりした気分にさせてくれて、お鍋の取り皿にピッタリでした。こちらは柿と生ハムのサラダを盛ってみました。一人分のサラダにちょうど良いサイズで、これから色々使えそうです。
【樹下まどか様よりお送りいただきました】
温かみのある色合いで、とても気に入っています。
お弁当の残りを乗せて、朝からモリモリ食べてしまった時の写真です。
【H.M様よりお送りいただきました】
時間なく子供に作った朝食です。いずれの器も我が家ではほぼ毎食テーブルに登場しております。
【RT様よりお送りいただきました】
イチジクの巾着ゼリーを作りました。
器は軽くて丈夫、温かみのある白色で、ふちのデザインがシンプルなお菓子に表情を与えてくれるので、とても気に入っています。
【kaoru様よりお送りいただきました】