お茶の時間に
こちらの小鉢は副菜を入れたり、タレを入れたり、フルーツやヨーグルトをを盛ったりと、わが家では大活躍です。今回はひんやりとわらび餅を入れていただきました。
小花のお湯呑みは覗き込むと底にもひとつ、お花がちょこんと描かれていて、とても愛らしいです。いつ見ても「かわいいなあ。」と思います。
【H.M様よりお送りいただきました】
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
トップ女将の食卓blogお客様からの写真・声お茶の時間に
こちらの小鉢は副菜を入れたり、タレを入れたり、フルーツやヨーグルトをを盛ったりと、わが家では大活躍です。今回はひんやりとわらび餅を入れていただきました。
小花のお湯呑みは覗き込むと底にもひとつ、お花がちょこんと描かれていて、とても愛らしいです。いつ見ても「かわいいなあ。」と思います。
【H.M様よりお送りいただきました】
3,300円(税込)
タレ入れにもなる片口鉢ですが小鉢としても。山口祥治さんならで…
2,200円(税込)
骨董?と思わせるレトロな湯のみ。
495円(税込)~
実用性もあり美しさもあります。用途に合わせてスプーンもフォー…