





和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
切子デザインをアレンジした箸置きはスマートな仕上がりです
切子というと、普通は硝子に削り紋様を施したものをさしますが、そのカットの仕方には伝統的なものが多く「麻の葉」や「六角籠目」「七宝」など様々あります。そのパターンを取り入れてモダンな仕上りにした箸置きです。
形もシンプルですが、この模様があるだけで凛とした雰囲気が出てきます。ちょうどこのお箸にあう箸置きがないかと探していたところに見つけました。このお箸はかなりデザイン性も高くクールな仕上がり。この箸置きとよくあうと思います。
セットにしてギフトにもおすすめです。
波佐見焼 太一窯
こちらは箱のサイズが小さいため「熨斗」のご指定は承れません。ギフトの場合はリボン包装をご指定ください。
16,500円(税込)以上お買上げで送料無料