
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
九州・波佐見の器らしい、使いやすい仕上がりです
九州・波佐見でつくられている美しい色のボウルです。名前通り、さざ波のように水面を弱い風が吹くときにできる、皺のような小さな波が全面に施されています。
シャリシャリした手触りに、少しだけ艶感があります。軽やかな印象通り、持っても軽いです。
そして美しい色!白と淡い水色で、でももこういう綺麗な色は料理を盛るとどうかしら・・・?と思いがちですが、白はもちろん意外にも茶色系や赤・緑も美しく見せてくれます。
表面が無地だったり単色だと冷たい感じもしますが、全面の凹凸と色の濃淡があるからですね。
皿が2サイズ、ボウルは5寸。何を盛りましょう!?