









和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
毎日使うから縁起のいいご飯茶碗を。ギフトにも。
器や着物、絵画などで昔から使われる伝統的な紋様というのは数多くあり、それをアレンジしたものが最近色々なところで使われています。今回の器はその中でも特に縁起がいい、めでたい、といわれるものをとりあげています。
【雲文】雲は天上の世界で神秘的なもの、雨を呼ぶことから実りを表し、良い事を呼び寄せると考えられたそうです。
【捻り波文】波は繰り返し訪れることから良いことがつぎつぎと起きるという意味を持ち、波は命の源、海も連想させます。
【星七宝】この器は七宝をかなりアレンジしていますが、本来の七宝は丸いことで円満を意味しています。
それぞれの由来は諸説ありますが、このご飯茶碗のデザインは小粋で大きさもちょうどよく(男性には少し小さめだと思います)日常使いにとても便利です。その上縁起もいいモチーフなのでギフトにお使いいただくのにもぴったりだと思います。
11,000円(税込)以上お買上げで送料無料