
和食器通販 【おかずのうつわ屋・本橋】
普段使いできる形と値段の和食器ショップ。
常滑の急須がスタイリッシュになって登場です
その点この急須は急須といえば常滑(とこなめ)!で作られています。100年以上の伝統のある常滑焼ですが印象は「いわゆる朱色のマットな仕上がりのあれ」という感じでお茶屋さんに必ず置いてある、ちょっと古臭い感じでした。
私も実家でも使っていたので使い勝手の良さはよく知っていましたがデザイン的にやはり手が伸びず・・・でした。でもこの急須のスタイリストな風合いを見て、これこれ!となりました。
今回ご紹介するのは3タイプ。こちらは丸みのないすっきりとしたシャープな形。急須の中心に取っ手がついていることで、バランスが均等になってお茶を淹れる際に傾けやすいんですね。容量の違いで大小があります。幅は同じで高さが違います。